アメリカで、医学・歯学・薬学・看護学を学ぶコース
アメリカの医学進学課程 (Pre-Medicine)、歯学進学課程 (Pre-Dental)または薬学進学課程 (Pre-Pharmacy) を学ぶコースです。
PRE-MEDICINE/PRE-DENTAL/PRE-PHARMACY
BIO 111 General College Biology I | 5 | CHE 111 General College Chemistry I | 5 |
ENG 121 English Composition I | 3 | Social/Behavioral Science | 6 |
Social/Behavioral Science (History) | 3 | BIO 112 General College Biology II | 5 |
CHE 112 General College Chemistry II | 5 | ENG 122 English Composition II | 3 |
MAT 121 College Algebra | 4 | BIO 201 Human Anatomy & Physiology I | 4 |
CHE 211 Organic Chemistry I | 5 | PHY 111 Physics I: Algebra-based | 5 |
Arts and Humanities | 6 | Arts and Humanities | 3 |
BIO 202 Human Anatomy & Physiology II | 4 | CHE 212 Organic Chemistry II | 5 |
PHY 112 Physics II: Algebra-based | 5 | COM 115 Public Speaking | 3 |
医学をめざす学生からのメッセージ
私は、留学してアメリカの医学部をめざしています。アメリカの場合は、学部を卒業してから医学部に進学します。今は、学部で生物学を専攻しています。 あと1年で医学部にチャレンジできます。授業は厳しいですが、結構楽しく学んでいます。
日本の私大の医学部に行く場合は、普通の家庭の経済状態では、学費の負担はほとんど不可能です。アメリカでは、勉強さえすれば、医学を学ぶ機会が与えられます。私のような莫大なお金の負担ができない者には、アメリカは最高の学習環境です。
2年間は、授業料が150万円位の大学に進学しました。学習のフォローアップが良く、自分でも不思議ぐらい良い成績でした。3年生に奨学金生として入学しました。 今は、メディカル・スクールへの進学のために、MCAT (Medical College Admissions Test) の受験勉強をしています。本当に難しい試験です。 しかし不可能ということはないと思います。
医師への道は、日本だけではありません。私の目標は、アメリカの医師資格と日本の医師資格の両方を取得し、国際的な医療の現場で働きたいと思っています。